Vocaloid Wiki
Advertisement
This subject has questionable content, such as: Suicide, Depression, and Stagnation. View at your own risk.
Discussions for questionable content are here and more subjects are categorized here.
© This subject has a no reprints rule. Blatant disregard of this is copyright infringement.
Discussions for unauthorized reprints are here and more subjects categorized here.
©

Background[]

Happy New Year (^_−)−☆
—Author's comment

"Let's drop dead" is an original song by Neru and Konnichiwa Tanita-san. In terms of style, this song can be viewed as the spiritual successor to "Whatever whatever whatever", with I and Yaya returning.

This song has entered the Hall of Legend, exceeded 1 million views on YouTube, and exceeded 100,000 views on bilibili.

Lyrics[]

Singer + Color
LenBoth
Rin

Japanese (日本語歌詞) Romaji (ローマ字)
笑えないコントより笑えない waraenai konto yori waraenai
有り余っている倦怠感 ariamatte iru kentaikan
ぺトロールと一緒に火を着け petorooru to issho ni hi o tsuke
一思いにしてくれないか hitoomoi ni shite kurenai ka
つまらない映画よりつまらない tsumaranai eiga yori tsumaranai
聞くに耐えない大衆扇動 kiku ni taenai taishuu sendou
気まぐれな同情を買い占め kimagurena doujou o kaishime
揶揄わんといてくれないか karaka wan to ite kurenai ka

這い上がる術は無い hai agaru sube wa nai
余命は然程も無い yomei wa sahodo mo nai
落ちぶれる事ばかり ochibureru koto bakari
僕等はきっとあぶれ者 bokura wa kitto aburemono

ちょーだい ちょーだい 肯定をちょーだい choodai choodai koutei o choodai
それ以外はいらないね sore igai wa iranai ne
どーだい どーだい 本心はどーだい doodai doodai honshin wa doodai
奈落の底で遊ぼうぜ naraku no soko de asobou ze
そして明日はくたばろうぜ soshite asu wa kutabarou ze

下らないリーベより下らない kudaranai riibe yori kudaranai
どれも滑稽な英雄譚 dore mo kokkeina eiyuutan
ペタントのような眼差しで petanto no you na manazashi de
骨の髄根こそぎ救えない hone no zui nekosogi sukuenai

意味も無い嘘を吐き imi mo nai uso o tsuki
虚栄が積もるあまり kyoei ga tsumoru amari
空威張りするあたり karaibari suru atari
僕等って相当成らず者 bokura tte soutou narazumono

ちょーだい ちょーだい 肯定をちょーだい choodai choodai koutei o choodai
乞食だって厭わないね kojiki datte itowanai ne
どーだい どーだい 本心はどーだい doodai doodai honshin wa doodai
檻の中で暮らそうぜ ori no naka de kurasou ze
そして明日はくたばろうぜ soshite asu wa kutabarou ze

ああやってこうやって aa yatte kou yatte
どうしようもないと思った doushiyou mo nai to omotta
結局は何だって kekkyoku wa nan datte
才能が肝心なんだ sainou ga kanjin nan da
敗因が何かって haiin ga nanka tte
本当は知っているんだ hontou wa shitte irun da
単純で明快だった tanjun de meikai datta
僕等は弱者だ bokura wa jakusha da

もっとちょーだい ちょーだい 承認をちょーだい motto choodai choodai shounin o choodai
心だって切り売って kokoro datte kiri utte
絶体絶命 どうだっていいさ zettai zetsumei dou datte ii sa
こんな人生悔い無いね konna jinsei kui nai ne

ちょーだい ちょーだい 肯定をちょーだい choodai choodai koutei o choodai
それ以外はいらないね sore igai wa iranai ne
どーだい どーだい 本心はどーだい doodai doodai honshin wa doodai
こんな人生悔い無いね konna jinsei kui nai ne
ならばさっとくたばろうぜ naraba satto kutabarou ze

Below is an official Chinese translation: via Producer. Amendments may have been made to the original translation.
Japanese (日本語歌詞) Official Chinese (中文翻译)
笑えないコントより笑えない 比看不好看的小品更加不好笑
有り余っている倦怠感 伴着一股多余的倦怠感
ぺトロールと一緒に火を着け 你说能不能浇上汽油把火点燃
一思いにしてくれないか 一咬牙直接给它来个痛快
つまらない映画よりつまらない 比枯燥无味的电影更加百无聊赖
聞くに耐えない大衆扇動 听不下去煽动群众的妖言
気まぐれな同情を買い占め 把反复无常的同情全部买下
揶揄わんといてくれないか 哎你能不能别过来揶揄我了啊

這い上がる術は無い 没有往上攀登的术法
余命は然程も無い 命也没剩下几天了
落ちぶれる事ばかり 尽是潦倒破落的展开
僕等はきっとあぶれ者 我们一定干不成大事吧

ちょーだい ちょーだい 肯定をちょーだい 拜托给我吧 拜托给我吧 来给我一个肯定吧
それ以外はいらないね 除此之外我别无他求了
どーだい どーだい 本心はどーだい 想怎样呢 想怎样呢 你其实想怎样呢
奈落の底で遊ぼうぜ 让我们在深渊狂欢吧
そして明日はくたばろうぜ 天亮以后一起来同归于尽吧

下らないリーベより下らない 比没有用的恋爱更加一毛不值
どれも滑稽な英雄譚 全都是滑稽的英雄传
ペタントのような眼差しで 以那卖弄学问的目光去看待
骨の髄根こそぎ救えない 就根本没办法拯救任何人

意味も無い嘘を吐き 满嘴毫无意义的谎言
虚栄が積もるあまり 虚荣堆积到无法承载
空威張りするあたり 偶尔摆架子虚张声势
僕等って相当成らず者 我们啊应该成不了大器

ちょーだい ちょーだい 肯定をちょーだい 拜托给我吧 拜托给我吧 来给我一个肯定吧
乞食だって厭わないね 为此哪怕乞食我也愿意
どーだい どーだい 本心はどーだい 想怎样呢 想怎样呢 你其实想怎样呢
檻の中で暮らそうぜ 在牢笼里虚度人生吧
そして明日はくたばろうぜ 天亮以后一起来同归于尽吧

ああやってこうやって 东拼拼西凑凑到处忙乎
どうしようもないと思った 然而这次应该是回天乏术了
結局は何だって 何必执着于结局
才能が肝心なんだ 其实才能才是关键
敗因が何かって 苦苦纠缠着败因
本当は知っているんだ 其实所有一切你都明了
単純で明快だった 单纯而又平明易解
僕等は弱者だ 我们是 弱者啊

もっとちょーだい ちょーだい 承認をちょーだい 能不能拜托再给我 拜托再给我 再给我一个承认吧
心だって切り売って 我把心都零敲碎打了
絶体絶命 どうだっていいさ 穷途末路 怎么样都无所谓了
こんな人生悔い無いね 这样的人生无怨无悔了

ちょーだい ちょーだい 肯定をちょーだい 拜托给我吧 拜托给我吧 来给我一个肯定吧
それ以外はいらないね 除此之外我别无他求了
どーだい どーだい 本心はどーだい 想怎样呢 想怎样呢 你其实想怎样呢
こんな人生悔い無いね 这样的人生无怨无悔了
ならばさっとくたばろうぜ 就让我们一起来同归于尽吧
Chinese translation by Mes


Derivatives[]

Hitoyo Itsumi and Ginga Mitsuki's Cover
YouTube logo
[nn][yt]
Featuring
Hitoyo Itsumi, Ginga Mitsuki
Producers
Enbun (UST, Itsumi tuning, mixing), Tenna (Mitsuki tuning, illust, video)
Categories UTAU Cover
Yorukichi's Cover
YouTube logo
[nn][yt]
Producers
Yorukichi (vocals, mixing, encode), tamagochan (vocals)
Categories Human Cover
Umi Kun's Cover
YouTube logo
[nn][yt]
Producers
Umi Kun (vocals)
Categories Human Cover
AstMa's Cover
YouTube logo
[yt]
Producers
AstMa (Astel Leda and Kishido Temma) (vocals), HOLOSTARS (movie), Uoa-P (mixing), 枷 (illust)
Categories Human Cover; Fanmade PV

Other media appearances[]

Discography[]

This song is featured in the albums CYNICISM and Don 2 Music 2.

Gallery[]

External links[]

Unofficial[]

Advertisement